業務効率

【Thunderbird】CcやBccを固定する方法

nyanko-lab

メールを送るときに毎回同じCcやBccを入れるのが手間だにゃ…!

CcやBccはメールソフトで簡単に設定できるにゃ!

メールを作成する度に毎回、CcやBccを手打ちで入力していませんか?
手間がかかるだけでなく、複数のメールアカウントを管理している場合CcやBccの宛先を誤って入力してしまう可能性もあります。
そういったミスを防ぐためにも、メールアカウントにあらかじめCcやBccを設定しておくことで、業務効率化につなげましょう!

Contents
  1. 設定方法

設定方法

右上のメニューボタン(3本線)をクリック
CcやBccを設定したいアカウントの>をクリックして開く
送信控えと特別なフォルダーをクリック
「次のメールアドレスをCcに追加する」または「次のメールアドレスをBccに追加する」にチェックを入れて、設定したいメールアドレスをテキストボックスに入力する。
※複数のメールアドレスを設定したい場合は、カンマ(,)で区切ることで設定可能です。

設定ができたら、一度新規メールを作成してみましょう。
設定したCcやBccが自動入力されていれば成功です!

まとめ

上記のように、わずか5分程度でCcやBccを設定することができます!
ぜひ設定をして、無駄な時間を減らしていきましょう!

ABOUT ME
おもち
おもち
未経験で制作会社に入社。 わからないことを気軽に聞ける環境になく、必死に検索していろんな記事を読み漁って解決する日々。このブログを開いてくれた人を救いたい。できれば最短で。そんな思いでこのブログを始めました。
記事URLをコピーしました